敬老寄席

2012年09月17日

敬老寄席敬老寄席敬老寄席敬老寄席敬老寄席

栗東市下戸山自治会主催の敬老会は熱気がムンムン。敬老会というより、
壮年会かと感じるほどでした。

紅白の幕が演者にも力をくれます。

小粋の江戸落語、えくぼの上方落語、小骨の小噺とギター演奏。

あっという間の1時間。喜んでいただけただろうか?

終わりの拍子木を打つと、大きな拍手。

連日の出番で多くの老人とお会いしていますが、
寝たきり等の理由で会場に来られない方もおられます。

老人を敬う日、いろいろ考えさせれますが、「命」をいただいていることに感謝し、
平和な日本を望むところです。



同じカテゴリー(活動)の記事画像
第41回 さらさら寄席
飲み放題
やすまる広場
専光寺
美女?落語
さらさら寄席
同じカテゴリー(活動)の記事
 出番ですよ (2024-08-03 18:55)
 1月の例会 会議開催 (2024-01-16 21:42)
 出番  (2023-08-09 19:21)
 例会 (2023-07-24 21:45)
 後半 (2023-05-14 22:54)
 今後の予定 (2023-04-05 21:55)


Posted by おうみらくごかい at 21:51│Comments(0)活動
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。