7月の出番
2013年06月17日
7月の出番予定
5日 京さん寄席 京都・三条 そば処「大鶴」にて
大我・ひろっちゃん・えくぼ・三風 1,000円
13日 彦根市 中藪自治会
20日 守山市播磨田町 延命寺
21日 守山市 林家笑丸さん 落語会 協力
27日 栗東市 治田域振興協議会
8月の出番予定
25日 京都 誓願寺 楽笑会寄席
31日 米原市・人権総合センター
ヘイダのワタシ 英語落語出演
会員の皆さんへ
次回の例会は8月19日(月)野洲駅前 昭和喫茶ハーモニカ にて
入会希望者の方もどうぞ
近江落語会への問い合わせ 090-3466-6629 荒川泰宏
5日 京さん寄席 京都・三条 そば処「大鶴」にて
大我・ひろっちゃん・えくぼ・三風 1,000円
13日 彦根市 中藪自治会
20日 守山市播磨田町 延命寺
21日 守山市 林家笑丸さん 落語会 協力
27日 栗東市 治田域振興協議会
8月の出番予定
25日 京都 誓願寺 楽笑会寄席
31日 米原市・人権総合センター
ヘイダのワタシ 英語落語出演
会員の皆さんへ
次回の例会は8月19日(月)野洲駅前 昭和喫茶ハーモニカ にて
入会希望者の方もどうぞ
近江落語会への問い合わせ 090-3466-6629 荒川泰宏
やすまる広場
2013年06月09日
本日は近江落語会にとっては超多忙な一日でした。
午前中は、小篠原自治会さんと、八夫自治会さんの
催しに招かれ2班に分散して落語会の開催。
午後は野洲市内の各種団体が一同に集まり、
それぞれの活動発表などがある「やすまる広場」と言う大イベント。
会場では模擬店やフリーマーケットもあり、数千人の市民の方々が
図書館会場と福祉保健センター会場に来られました。
我が近江落語会は2階の大会場で「やすまる亭」で参加。
さて、開演です。まずは、中学校3年生の無敵亭大我
続いて若草亭八跳、ひろっちゃん、そしてトリの神楽家小粋
あっと言う間の1時間30分。
高座に上がる毎に、次の出演打ち合わせ。嬉しいところです。
そんなことで、新ネタを覚える時間が不足しているのも頭の痛いことなんです。
8月はしっかり稽古し、9月、10月の出演依頼に応えていく覚悟です。