3月・4月の出番

2013年02月13日

  3月の出番

   野洲・比留田     3月14日 木曜日  小骨ひろっちゃんえくぼ             

     第8回さらさら寄席  3月30日 土曜日 10時開演 

       松田久禅海 
 若草亭八跳  中入り ・ れもん亭なび ・ 三流亭志ば落

   栗東・福祉施設 3月31日 日曜日 ネット家小骨福々亭ポン太笑交亭えくぼ
 
  
   
   煙突寄席     3月31日  日曜日   神楽家小粋 

   

 
        
  
4月の出番

  
  
   守山・河西ニュータウン  4月18日  木曜日  ひろっちゃん五月家すずり

   
   大津・中の庄         4月29日  月曜日  童亭独歩・えくぼ

   会員の皆さんへ   
      次回の例会は3月11日(月)野洲駅前 昭和喫茶ハーモニカ にて   
      入会希望者の方もどうぞ

  


Posted by おうみらくごかい at 12:34Comments(5)活動

高月小学校

2013年02月07日


140年の歴史ある高月小学校(長浜市)では、
PTA主催による「教育懇談会」が開催されました。

そして、その講師として近江落語会に依頼があり、3名が寄せていただきました。

毎年、役員の皆さんも「今年はどんな方にどんな話を」と苦慮されているようです。

そのようなことから、今回は子どもに関した話の「古典落語」を演じました。

落語に入る前に、「子どもの人権」や「思いやりの心」の大切さを話させていただき、
少しでも実りある懇談会となるように考えたところです。

閉会後は、子ども達と同じ本日の「給食」をいただき,

    (メニュー  チャンポン麺・伊吹牛乳・バナナ・肉まん)

帰りには、ランチルームを見学しました。

教育現場を見ることもでき、有意義な一日となりました。


  


Posted by おうみらくごかい at 20:16Comments(0)活動

2月例会と出番

2013年02月04日

会員の皆さんへ

  
   2月 
 
    次の例会は、2月12日 火曜日です。


    出番      2月7日 木曜日 

             長浜・高月小学校  

             保護者対象で「教育懇談会」として落語会です。

             近江落語会等から3名 



  


Posted by おうみらくごかい at 20:45Comments(0)活動

芸道上達

2013年02月01日

 
芸道上達の祈願で有名な誓願寺において、
2月3日、節分祭が行われます。
 

●大般若転読会
 芸道上達・商売繁盛・恋愛成就・その他皆様の願いを仏様に祈願していただきます。
 (1件、2000円) 
 午前10時~正午12時
 午後3時~午後4時

●踊りの奉納
 午後1時30分~
 出演:桜 富寿佐/佐くら会(桜 富寿佐社中)
 演目:1、松の緑(長唄、三味線演奏付) 1、花の舞「富貴草」
    1、東山(ハンカチまき有り)

●豆まき
 午後2時~ 本堂にて

●扇塚法要
 豆まき後、扇塚前にて
 (古くなった扇を供養されますのでお持ち下さい)


  


Posted by おうみらくごかい at 13:38Comments(0)上方芸能