湖東探検寄席

2013年11月04日

三連休いかがお過ごしでしょうか?
父親を演じている小粋です。

次の週末、また「東近江笑いの会」の皆様の高座に出演させていただきます


11月10日(日)13:30開演
『第7回湖東探検寄席』
湖東図書館 視聴覚ホールにて
http://warainokai.blog.fc2.com/?no=21

少し場所は離れますが、ぜひお越し下さい。
たまには近江落語会とは違う雰囲気も味わってみるのも、いいもんですよぉ〜  


Posted by おうみらくごかい at 13:45Comments(0)なぞかけ

さくら とかけまして

2012年04月16日

桜満開!

では、久しぶりのなぞかけです。



さくら!とかけまして・・・



さあ、どうぞ。




さくらとかけまして、

8×7とときます。

そのココロは・・・

次は、8×8(はっぱ)です。


  


Posted by おうみらくごかい at 20:40Comments(2)なぞかけ

卒業式とかけまして

2012年03月10日

生きてます。おれんじです。

例会にお休みばかりしているので、

ここで、何か声を発していないと忘れ去られそうです。


久しぶりのなぞかけですぞ!!!

卒業式!とかけまして

さあ、どうぞ。

卒業式とかけまして、

割れにくい割り箸とときます。

そのココロは・・・・

離れがたいです。

あ~~~ここは、ぽんたさん、もっときれいにお願いします。



  


Posted by おうみらくごかい at 23:09Comments(7)なぞかけ

招き猫とかけまして

2012年01月13日

最近は、すっかりえくぼ会長にブログをお任せしている管理人おれんじです。

1月には、さらさら寄席ですね。



もう、1年になり、常連さんもついてくださり
本当にありがたいことです。


それでは、なぞかけです!!


招き猫とかけまして



*↑招き猫っぽくないですが、かわいいので入れました。


芦田愛菜ちゃんとときます。

そのココロは・・・

お客を呼んでくれます。

愛菜ちゃんも、招き猫のように末永く愛されてほしいので
あんまり無理させてあげないでほしいなあ。

  


Posted by おうみらくごかい at 10:32Comments(2)なぞかけ

ラジオ とかけまして

2011年12月21日

すっかり師走ですが、

皆さん、年賀状は書きましたか?

私は、まだ怖くて封もあけてません。


それより、明日で年末ジャンボは最終日なので買いに行かなきゃ!


先日、うちの母が聞いているラジオからテンポのいい喋りが・・・・

テレビ世代の私たちは、顔を見なきゃ誰だかわかりませんが

この話し方は、昭和の噺家さんにしかできないしゃべりです。


やっぱり、談志さんでした。
ラジオで聞くと、その良さが、またしみじみと味わえるものなのですね・・・


さて、なぞかけです。


ラジオ  とかけまして

さあ、どうぞ!





ラジオとかけまして

宝くじが大当たりとときます。

その心は、

想像力が膨らみます!

あ~~~~あたるといいなあ・・・・  


Posted by おうみらくごかい at 14:29Comments(2)なぞかけ