出番でーす

2012年03月31日

寿々はうす訪問寄席
4月21日(土曜日) 開演 午後2時から  寿々はうす                      
       出演  近江落語会  あっぷる亭オレンジ 福々亭ポン太  笑交亭えくぼ  

京さん寄席
5月11日
(金曜日) 開演 午後6時30分から  京都・三条  大鶴             
             出演  京都産業大学落語長屋 れもん亭雫冰 

                  近江落語会   笑交亭えくぼ         

   

                    (ゲスト) 露の眞
 
第6回さらさら寄席 
5月12日(土曜日)開演  午後2時から  野洲市 go-en

   
出演  近江落語会  福々亭ポン太 笑交亭えくぼ  
    京都女子大学落語研究会 女御亭喜色      
(ゲスト) 桂 三風  
      

東門院寄席
5月18日
(金曜日) 開演  午後2時から  
         守山市内 東門院本堂
 椅子席です

       出演  近江落語会 あっぷる亭オレンジ   笑交亭えくぼ  
            
       
(ゲスト) 露の眞  桂 咲之輔  

                                                                 

               出番の変更もあります。  


Posted by おうみらくごかい at 13:40Comments(0)落語会情報

だるま寄席

2012年03月21日



昨日、開催されましただるま寄席
本日の京都新聞朝刊に掲載されました。

この寄席は守山市でソバ栽培を通じ、まちの活性化に取り組まれている
「守山宿だるまそばの会」のグループが
中山道文化交流館で行われた落語会です。

出演は3人で、その内の一人が近江落語会の会員で
福々亭ポン太さん。
小学校の教師をされています。

立命館大学落語研究会の二人と熱演の高座でした。

今後も、知恵をしぼりだるまのように親しまれる落語会で、
人と人がそばに集まるよう頑張って下さい。(えくぼ)  


Posted by おうみらくごかい at 13:46Comments(3)活動

出番でーす

2012年03月14日

寿々はうす  訪問寄席
4月21日(土曜日) 午後2時から  寿々はうす

  出演  近江落語会  
     あっぷる亭オレンジ 福々亭ポン太 笑交亭えくぼ

京さん寄席
5月11日
(金曜日) 午後6時30分から  京都・三条にて
 出演  近江落語会 れもん亭雫冰  笑交亭えくぼ      
           
(ゲスト) 露の眞
第6回さらさら寄席 
5月12日 2時開演


       出演  京都女子大学落語研究会 女御亭喜色
近江落語会  
福々亭ポン太 笑交亭えくぼ  
          
(ゲスト)桂 三風  

中山道東門院寄席
5月18日
(金曜日) 開演時間 2時  守山市内 東門院

 出演  近江落語会 あっぷる亭オレンジ 笑交亭えくぼ  
                 (ゲスト) 露の眞   桂咲之輔
 



      


Posted by おうみらくごかい at 23:07Comments(0)落語会情報

卒業式とかけまして

2012年03月10日

生きてます。おれんじです。

例会にお休みばかりしているので、

ここで、何か声を発していないと忘れ去られそうです。


久しぶりのなぞかけですぞ!!!

卒業式!とかけまして

さあ、どうぞ。

卒業式とかけまして、

割れにくい割り箸とときます。

そのココロは・・・・

離れがたいです。

あ~~~ここは、ぽんたさん、もっときれいにお願いします。



  


Posted by おうみらくごかい at 23:09Comments(7)なぞかけ