新春の寄席

2011年12月17日

新春を日本の話芸文化で。(滋賀県内情報)

  大津はつらつ寄席     
   1月13日
 金曜日  18時30分から  大津市民会館

         桂枝女太 桂三風 月亭遊方 桂三ノ助

         前売り 1500円  当日 1800円

         077-522-3830  大津市観光案内所

  おおなまず寄席     

   1月1日 曜日   2時から   旧大津公会堂

         桂こごろう 桂雀喜  桂雀五郎

         前売り 1300円  当日 1400円

         090-5367-3253  仲野

  さらさら寄席      

    1月21日
 土曜日  13時30分から  go-en(野洲市市三宅)

         近江落語会  京都産業大学落語長屋  桂三風

         500円  先着100名  

         090-3466-6629   荒川

        




同じカテゴリー(落語会情報)の記事画像
上方落語協会主催の落語会
中山道
アフター8寄席
女性が3人も
妙蓮寄席
6月の寄席
同じカテゴリー(落語会情報)の記事
 令和7年度(2025)始まり (2025-04-04 22:56)
 第50回 さらさら寄席 (2025-02-03 22:22)
 令和7年 (2025) (2024-12-06 20:10)
 第49回さらさら寄席 (2024-12-01 18:45)
 11月の出前寄席 (2024-10-31 19:28)
 今年も残すところ、3ヶ月 (2024-09-30 19:24)


Posted by おうみらくごかい at 22:32│Comments(0)落語会情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。