快笑
2011年12月05日
第4回さらさら寄席が終わり、例会で反省会。

東京の帰りの小骨さんから、「ごまたまご」の饅頭をいただきながらワイワイガヤガヤ。
次回の第5回さらさら寄席は、1月21日に決定。

誰が出られるかは、次回の例会まで保留。
小粋君はやる気満々、おれんじさんは引き気味。
まぁ、しっかり稽古に励んで仕上がり拝見で出番となるでしょう。
笑福亭仁智さんが18日に野洲市に来られるので、小粋君に名ビラの作成を依頼。
彼の得意ワザである。

10日には三味線のできる青年が近江落語会に興味を示していただき、入会になるかの打ち合わせ。
来年の近江落語会は、更に充実します。
なお、先の寄席で梅元老舗さんと、さかい呉服店さんから
美味しい饅頭の差し入れ、有難うございました。

Posted by おうみらくごかい at 21:32│Comments(2)
│例会
この記事へのコメント
「ごまたまご」 回文書でーすねー!
では、談志師匠が亡くなったのに因んで!
「だんしがしんだ」
ご冥福をお祈りします。
(小骨)
では、談志師匠が亡くなったのに因んで!
「だんしがしんだ」
ご冥福をお祈りします。
(小骨)
Posted by 小骨 at 2011年12月06日 09:14
小粋一家は、かわいい小小粋君が一緒ですが、うちの「えづくろしい」息子は、写っていないので「ごまたまご」で失礼。
Posted by 管理人 オレンジ
at 2011年12月08日 09:50
